会社と社長のお金を増やすブログ Written by 税理士 山下久幸

年始めは「つみたてNISA」をスタートしよう!

投資 資産運用

こんにちは。税理士の山下久幸です(^o^)
今日は、「つみたてNISA」を解説します!

投資を全くやっていない。。。」「投資したいけど、何からやればいいんだろう?」と思っている人は、参考にしてください。

つみたてNISAとは?

つみたてNISAとは、ようは、「コツコツ積立投資」ということです(^o^)
ポイントは以下の3つです。

  • 年間40万円
  • 20年間
  • 運用益は非課税

詳しく勉強されたい方は、こちらをご参考に下さい。
»»»つみたてNISAとは?(楽天証券)

ただ勉強するだけでは意味がないので、すぐに口座開設することをオススメします!!
即行動です(^o^)

年間40万円の投資

「つみたてNISA」は年間40万円、毎月33,333円の積立投資です。

僕は、楽天証券で楽天カードで支払い、強制的に積み立てしてます。
楽天証券は1ヶ月5万円までポイントが貯まるので、お得です(^o^)

ダブルインカムの家庭は、2人で年kな80万円投資が可能です!
自営業の方は老後資金・万が一の資金として使うのがおすすめです。

20年間

「つみたてNISA」は長期に渡って運用可能です。
投資の素人は時間を味方に付ける事が重要です。
今が一番若い、今始めましょう!

ただし投資はすぐに儲かりません(笑)
すぐに儲かるもの(ギャンブル、投機)は、すぐに損します!
時間資産を使って、投資をするのが素人の鉄則です。

運用益は非課税

「つみたてNISA」は非課税=税金がかかりません。

投資の利益には通常約20%の税金がかかるので、非課税なら手元に入るお金が増えます。
また、複利で運用が可能です。

1番のメリット

NISAのメリット

「つみたてNISA」の1番のメリットは「いつでも解約可能」ということです!
「つみたてNISA」は、いつでも現金化できます。

自営業者はいつお金が必要になるか分かりませんよね。
2020年の新型コロナウイルスで経験したはずです。

逆に、iDeCoは年金なので、60歳まで解約できないというデメリットがあります。
また小規模企業共済は利回りが悪く、流動性も低いので優先順位は低い資産運用です!

iDeCo、小規模企業共済のメリットは、「節税」が可能という点です(^o^)
節税だけに偏りすぎない、ここはバランスを考えましょう

素人の投資手法

「つみたてNISA」は初心者によい投資手法はこちらです。
釈迦に説法ですが、こちらが3つの特徴です。

  1. 長期
  2. 積立
  3. 分散

長期

5年、10年、20年と長いスパンで見ましょう。
30歳で始めれば、50歳まで運用できます
そもそも「つみたてNISA」は老後の資金なので。

積立

毎月一定額を積み立てます。
「残ったら貯金する」ではダメです(笑)
まず役員報酬をもらったら、積み立ててから、残りで生活するように計算しましょう。

分散

インデックスファンドを選択しましょう。
素人は、個別株でNISAはやらないほうがいいです。
理由は、投資の素人だからです(笑)

では、何を買うのがいいのでしょうか?
楽天積立ランキングを参考に買いましょう。

山下くんが今(2022年1月現在)、買っているものは、こちらです。

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)

ご参考に下さい\(^o^)/

まとめ

  • 素人の投資は、つみたてNISAが入り口
  • 年間40万くらいは将来・万が一のために投資する
  • 何も考えずに始める(笑)

動画・音声